国内旅行 冬の沖縄② アクティビティは早めに予約が吉! ルネッサンスリゾートオキナワのアクティビティはやってみたいことがたくさん!!宿泊者に大人気です。気になるアクティビティがあればチェックイン後すぐに予約をすることを強くオススメします。あっという間に埋まってしまいます。今日はコーラルアドベンチャークルーズ クマノミ号に乗船しました。 2025.01.15 国内旅行沖縄県
国内旅行 冬の沖縄① フリッパーズコネクティングルーム 海に入れない季節に沖縄に旅行をして子ども達は楽しめるのか?結論は最高に楽しめました!!春休みから初秋にかけてのシーズンはもちろんですが、冬は冬でホテルも観光施設も国際通りも飛行機も落ち着いていて、とても良かったです。ルネッサンスリゾートのフリッパーズコネクティングルームに連泊しました。 2025.01.14 国内旅行沖縄県
福岡県 元祖瓦そば たかせを福岡県で味わう@門司港 山口県下関の名物料理である瓦そばを福岡県に渡ってから再び食べました。元祖瓦そば たかせ門司港店です。食材の組み合わせが素晴らしく、ふっくら&パリパリの両方の食感を楽しむことができとても美味しかったです。見た目のインパクトも大きく、写真映えもよく、外国からのお客さまにも喜ばれそうなお食事です。 2025.01.13 福岡県
山口県 関門トンネル人道で徒歩で県をまたぐ! 「関門トンネル人道」を利用して徒歩で海底の県またぎをしました。テレビの旅番組やガイドブックで見たことがあり、私も家族と行ってみたいと以前から思っていました。小学生から高校生の子どもたちもそれぞれ楽しんでいましたので年の離れた兄弟のお出かけ先としてもオススメのスポットです。 2025.01.12 山口県福岡県
国内旅行 下関の史跡 日清講和記念館と壇ノ浦古戦場跡 下関は、「これ、歴史の授業で習った!」がたくさんあります。日清講和記念館、耳なし芳一、壇ノ浦の戦い跡地など。しかもコンパクトに巡ることができ時間のあまりない人にもオススメです。実際に訪れて自分の目で見ることがきっと財産に繋がると思いました。次回は松下村塾や伊藤博文邸にも足を延ばしてみたいです。 2025.01.11 国内旅行山口県
国内旅行 週末の下関1泊旅 唐戸市場『活きいき馬関街』朝食はお寿司 唐戸市場の週末限定イベント『活きいき馬関街』で朝ご飯を食べます。出店している海鮮屋さんを見て回るだけでテンションが上がります。それそれが気になるお店でご飯を買い、外のベンチで一緒に食べることができ楽しい1日がはじまりました。朝からお寿司を食べました。 2025.01.10 国内旅行山口県
国内旅行 1泊家族旅行 下関でふく刺し@カモンワーフ 息子たちと週末の予定が合うことがわかり、急遽プランを立て旅に出ることにしました。羽田空港から山口宇部空港へ行き下関に1泊。夕飯はカモンワーフにある旬彩炙りダイニングからと屋でフク刺しです。山口県下関市から関門トンネルを徒歩で渡り福岡県北九州市門司区へ。そして北九州空港から羽田空港に戻ってくる旅、1日目のスタートです。 2025.01.09 国内旅行山口県
日帰りお出かけ 冬の野菜収穫体験 東京23区内 都内でできる親子収穫体験に参加しました。子どもが苦手な野菜を克服するきっかけになったら、と思い参加しました。苦手野菜の克服には繋がりませんでしたが、農家さんが大切に育てている野菜畑を実際に見学することでプラスになることが多かったです。親子で土いじりをすることができ、楽しい思い出となりました。 2025.01.08 日帰りお出かけ東京都