日帰りお出かけ 銀座の休憩スポット•中央区立築地川銀座公園 銀座での休憩スポットにオススメの中央区立築地川銀座公園を紹介します。この公園には足裏を心地よく刺激できる「健康こみち」があります。歩き疲れた足をリフレッシュすることができます。すぐ近くの松竹スクエア前の「sanya coffee」で銀座はちみつを使ったドリンクを購入して公園で飲むのがオススメです。 2025.09.30 日帰りお出かけ東京都
日帰りお出かけ ヤクルト応燕 初の神宮球場の外野席ホーム側レフト 神宮球場の外野席ホーム側レフトなる席に座りました。外野Bです。目的は外野の球場グルメを楽しむこと。利休GUTS LANDや宮崎餃子専門店おざわ、築地場外市場神宮球場店などお酒のおつまみになりそうな食べ物を購入できるお店がたくさんあります。子ども達は外野にしかない武岡選手のタピオカ黒糖ロイヤルミルクティーを飲んでいました。 2025.09.25 日帰りお出かけ東京ヤクルトスワローズ応燕東京都
日帰りお出かけ 渋谷駅から2駅、旧前田家本邸 渋谷駅から電車で2駅の駒場東大前駅下車。都会のオアシス、駒場公園内にある旧前田家本邸を訪れました。庭園のバラが有名だからなのでしょうか、9月の平日は見学者がとても少なく本当に伯爵邸に遊びに来た感覚になります。洋館も素晴らしいですが和館も趣きがあり素敵でした。入場無料。子連れより母1人で訪れる方が良いかもしれません。 2025.09.04 日帰りお出かけ東京都
日帰りお出かけ お台場の東京都水の科学館で親子社会科見学 お台場で無料で楽しめるスポット、東京都水の科学館へ行ってきました。室内ですので雨の日も楽しむことができます。東京都水の科学館の地下にある本物の水道施設「有明給水所」を見学するツアーもあり小学生と一緒に大人も社会科見学を楽しむことができます。 2025.06.04 日帰りお出かけ東京都
日帰りお出かけ ヤクルトファンが東京ドーム•スカイテラスで観戦 東京ドームのシーズンシートになっている人気座席、スカイテラス4人席で野球観戦をした記録です。スカイテラスはベンチソファになっていて広いカウンターとドリンクホルダーがあるので4人並んで球場グルメを思う存分楽しめます。USBとコンセントがあり充電しながら観戦できます。球場全体を見渡せる快適なBOX席でした。 2025.05.29 日帰りお出かけ東京ヤクルトスワローズ応燕東京都
日帰りお出かけ 神宮球場 伊藤忠プレミアムシートで観戦 神宮球場のスペシャルシートの一つである伊藤忠プレミアムシート5名座席を利用してヤクルトスワローズの応燕に行きました。球場の座席は飲食物を置くスペースや座席によっては通路へのアクセスがストレスになります。しかし伊藤忠プレミアムシートは広々した作りで大きいテーブルも家族団欒しながら贅沢に観戦できます。 2025.05.01 日帰りお出かけ東京ヤクルトスワローズ応燕東京都
日帰りお出かけ 神宮開幕戦!ヤクルト応燕2025 今年もヤクルトスワローズの神宮球場での開幕戦に行きました。高校3年と1年になった息子達はお友達とのお出かけが増え、当たり前ですが家族との時間は減りつつあります。しかし今でも共通の趣味である旅行と野球観戦には喜んで着いてくるし企画もしてくれます。今年度も3人息子とのお出かけを楽しみたいです。 2025.04.04 日帰りお出かけ東京ヤクルトスワローズ応燕東京都