北海道 梅雨知らずの北海道!帯広 幸福駅 6月の旅行は梅雨のない北海道がオススメです。とかち帯広空港から車で10分の場所にある幸福駅は広尾線廃線とともに廃止となった駅で昭和の面影が残っています。電車好きな子どもとの旅行はもちろん、3世代旅行やカップルで訪れても素敵な思い出になる帯広の人気観光地です。ディーゼルカーの車内や線路上など写真を撮るスポットも充実しています。 2025.06.15 北海道国内旅行鉄旅
国内旅行 福岡の電車いろいろと無人駅の和白駅を楽しむ 中洲川端駅から海ノ中道駅に移動します。マリンワールド海の中道へのアクセスは船と電車ですと船の方が早いかもしれません。今回は福岡の鉄道も楽しみたいのでまずは博多駅へ。ゆふいんの森やソニックを見ることができました。その後香椎へ移動して西鉄貝塚線にも乗車。和白駅は無人駅で初めて見る無人駅に子ども達も興味津々でした。 2025.05.26 国内旅行福岡県鉄旅
三重県 観光特急しまかぜで鳥羽水族館へ 東京から鳥羽水族館へ。東海道新幹線で名古屋まで行き近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」に乗り換えて、目的地の鳥羽に到着しました。しまかぜはゆったりとしたシート配置で家族の思い出に残る楽しい列車旅をすることができます。羽田からセントレアへ行き高速船で三重県にアクセス方法もあるので次回利用してみたいです。 2025.05.19 三重県国内旅行鉄旅
中国旅行 上海トランスラピッド(リニア)で浦東空港へ 上海には虹橋国際空港と浦東国際空港があります。国内線を中心に乗り入れている虹橋空港は上海中心部に近く羽田空港から就航しているので便利です。一方で浦東国際空港はリニアモーターカーでアクセスでき旅のワクワクが盛り上がります。ハブ空港ですので外資系の航空機がたくさん駐機していて目を楽しませてくれます。どちらも魅力的な空港です。 2025.05.12 中国旅行海外旅行鉄旅
国内旅行 サンライズ瀬戸 寝ている間に高松へ 寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗車して新横浜駅から香川県高松駅へ向かいます。今回の旅の目的は寝台車に乗ることと瀬戸大橋を渡ることです。土曜日の夜に出発して日曜日の昼間に帰ってくるプランなので週末も忙しい子ども達と予定を合わせることができました。B寝台個室(シングルツイン)の2段ベッドに子ども達が大興奮です。 2025.04.17 国内旅行鉄旅香川県
国内旅行 TOHOKU EMOTION往復乗車旅 青森県の八戸駅と岩手県の久慈駅を結ぶ観光レストラン列車TOHOKU EMOTION(東北エモーション)に往復乗車しました。久慈行きはランチ、八戸行きはデザートビュッフェでそれぞれ東北エモーションならではのメニューを味わうことができます。電車好きな子どもはもちろん、ママも優雅なひとときが過ごせます。 2025.03.13 国内旅行鉄旅青森県