国内旅行

国内旅行

都内のインフィニティプール ソラノホテル

立川にあるSORANO HOTELに宿泊しました。楽しみにしていたSORANO SPAを利用します。インフィニティプールは温泉水ですので温かく一年中楽しむことができます。SPAからもラウンジからもお部屋からも国営昭和記念公園の緑を楽しむことができる都内のホテルはリフレッシュしたいときにも利用したいです。
国内旅行

都内に贅沢1泊旅 立川のソラノホテル

東京都立川市にあるソラノホテルに滞在しました。温泉水を使ったインフィニティプール、地元のお野菜を使った体に優しいお食事、ウェルビーイングへのこだわりと、高品位・高品質に対する強い思いを反映させたホテルです。環境に優しくサステナブルなチョイスという今注目される要素が詰まった素敵なホテルを紹介します。
国内旅行

朝うどんをして午前中に羽田へ帰着

サンライズ瀬戸で瀬戸大橋を渡り高松駅に到着しました。うどん県でやりたかった朝うどんをいただきます。その後、市内にある史跡高松城跡(高松市立玉藻公園)をお散歩します。元気な子どももいれば、寝不足で体調不良な子どももいます。弾丸ツアーでは子ども達のコンディションを見極めて旅のプランを考えることが大切です。
国内旅行

サンライズ瀬戸 寝ている間に高松へ

寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗車して新横浜駅から香川県高松駅へ向かいます。今回の旅の目的は寝台車に乗ることと瀬戸大橋を渡ることです。土曜日の夜に出発して日曜日の昼間に帰ってくるプランなので週末も忙しい子ども達と予定を合わせることができました。B寝台個室(シングルツイン)の2段ベッドに子ども達が大興奮です。
広島県

原爆ドーム•厳島神社•もみじ饅頭、全部おさえる

広島にある世界遺産、原爆ドームも厳島神社もどちらも短時間で巡りたいのであれば、やや割高ですがアクアネット広島が運航している「ひろしま世界遺産航路」が便利です。45分で2つの世界遺産をダイレクトに繋ぐ船です。広島空港では、にしき堂でバラで購入できる焼きたてもみじ饅頭をその場で食べるのがオススメです。
広島県

マツダスタジアム ビジター席ヤクルト応燕

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)のビジターパフォーマンス席でヤクルトスワローズの応燕です。「それ行けカープ リレー映像」ではカープファンである著名人が「それ行けカープ」を歌唱して、面白いです。神宮球場では味わえない体験をマツダスタジアムですることができました。
広島県

開幕戦!ヤクルト燕征 広島旅マツダスタジアム

ヤクルトスワローズの神宮球場開幕戦にいった数日後に広島旅行を兼ねてMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)での開幕戦を見に行きました。アウェイなのは覚悟のうえでヤクルトスワローズの応燕です。広島戦観戦の紙チケットが自宅に届き、旅のワクワク感が倍増します。
沖縄県

3人息子とリゾナーレ小浜島

星野リゾートのリゾナーレ小浜島に滞在しました。ラグーンを望むテラスのついた戸建感覚のスイートルームです。広い敷地内にはガジュマル広場のブランコ•ティンガーラハンモック•ブックフェ、そして白い砂浜が続く開放的なビーチがあります。ホテル滞在をメインにする旅行にもピッタリです。大人だけの旅にも子連れ旅にもオススメです。
沖縄県

小浜島から「幻の島」半日シュノーケルへ

干潮時にだけ現れる「幻の島(浜島)」へ船で行きシュノーケルでカラフルな熱帯魚やサンゴを観察するツアーに参加しました。3歳以上から参加できます。なんとか顔を水につけられるレベルの三男もライフジャケットを着て海に浮かびながら熱帯魚を見ることができました。エメラルドグリーンの美しい海と白い砂浜で素敵な時間を過ごせました。
沖縄県

西表島から小浜島へ カンムリワシを発見!

西表島から小浜島への移動は安栄観光が直行便を運行しています。石垣港を経由することなく乗船時間約40分でダイレクトアクセスは楽チンです。西表島ホテルから大原港へ向かうバスの車中からカンムリワシを見ることができました。小浜島ではリゾナーレ小浜島に泊まります。観光も星野リゾートの連泊もどちらも楽しみます。