国内旅行 成田から名古屋セントレア空港へ 成田空港から飛行機に乗って旅行したい!羽田空港の国際線が充実してから成田空港へ行くことが少なくなりました。最近、成田空港... 2025.09.09 国内旅行愛知県鉄旅
国内旅行 JR上越線 無人駅の越後中里駅〜越後湯沢 フォレストアドベンチャーを終え、越後中里から湯沢に帰る際にJR上越線を利用しました。越後中里駅は無人駅です。有人改札も無人改札もありません。乗車賃は駅構内の待合室にある機械で搭乗証明書を発券し下車駅で清算です。田園風景の広がる列車旅を楽しむことができます。列車は1日に10本しか来ないので乗り遅れ注意です。 2025.08.13 国内旅行新潟県鉄旅
国内旅行 フォレストアドベンチャー越後中里 越後中里のフォレストアドベンチャーで遊びました。小学校4年生以上または身長140センチ以上だと難易度の高いアドベンチャーコースを体験できます。子ども達と一緒に母も森の空中散歩を楽しみました。日本各地にあるフォレストアドベンチャーですがパークによって遊べるコースが異なりますので次回は違う場所で体験したいです。 2025.08.12 国内旅行新潟県
国内旅行 通洞駅で下車、足尾銅山観光へ わたらせ渓谷鉄道のトロッコを通洞駅で降り徒歩5分、足尾銅山観光へ行って来ました。かつて日本の近代化を支えて栄えた足尾銅山の坑内観光施設です。当時の辛く厳しい鉱石採掘の様子がわかります。2025年8月8日オープンの旧足尾鉱業所の復元施設「足尾銅山記念館」と併せて訪れると良いかもしれません。 2025.08.09 国内旅行栃木県
国内旅行 トロッコわたらせ渓谷号で足尾銅山へ 群馬県の桐生駅と栃木県の間藤駅間を結ぶわたらせ渓谷鐵道の観光シーズンに運行するトロッコわたらせ渓谷号で足尾銅山へ社会科見学も兼ねた観光旅行をしました。わたらせ渓谷鉄道のホームページが充実しているので事前の下調べに大変役立ちます。記帳料の支払いと乗車券の提示で「鉄印帳」への記帳してくれるので鉄道好きな子とのお出かけにオススメです。 2025.08.08 国内旅行栃木県群馬県鉄旅
国内旅行 万博前後泊に最適!リーベルホテル大阪 リーベルホテル大阪は大阪万博やユニバーサルスタジオへのアクセスが抜群です。万博会場までのシャトルバス乗り場に隣接しています。ホテルのスパは混雑状況をネットから確認できます。朝食会場は2ヶ所あります。朝食優先レーン付きの宿泊プランですと朝の混雑時に待つことなく朝食をとることができその後の予定がスムーズです。 2025.08.06 国内旅行大阪府
国内旅行 忍者武器ミュージアムで手裏剣投げ体験 妙立寺、別名•忍者寺を拝観し気分は忍者になったところで、にし茶屋街にある「忍者武器ミュージアム」で手裏剣投げ体験をしました。刀や甲冑が展示してあり、お土産屋さんでは忍者や侍にまつわるグッズを購入できるとあり外国人観光客に人気です。日帰り旅の締めくくりにスーパー銭湯•満天の湯により東京に帰ってきました。 2025.06.29 国内旅行石川県
国内旅行 忍者寺(妙立寺)の拝観は小学生から 金沢での子ども連れ旅行。オススメのスポットは忍者寺と呼ばれる妙立寺です。六義園より金沢城より妙立寺が盛り上がりました。お賽銭箱の落とし穴、隠し部屋など至る所にカラクリがあり、ワクワクしながら説明を聞きました。要電話予約です。堂内は階段での移動が多いため車椅子や未就園児の拝観は不可ですのでお気をつけください。 2025.06.28 国内旅行日帰りお出かけ石川県
国内旅行 東京ー金沢日帰り 近江町市場で朝食からスタート 子ども達と日帰り金沢旅。金沢市民の台所、近江町市場で海鮮の朝ごはんからスタートです。海鮮丼•お寿司•岩牡蠣そしてビール。朝7時10分に羽田空港発小松行きの飛行機に乗るためにかなり早起きをしましたし金沢まで朝食を我慢するのは少し大変でしたが、贅沢で素敵な朝ごはんをいただくことができ大満足です。 2025.06.26 国内旅行日帰りお出かけ石川県
北海道 帯広 花畑牧場でラクレットと動物を楽しむ とかち帯広空港から車で約20分の場所にある花畑牧場に行きました。カフェではラクレットをたっぷりかけたお食事を楽しむことができ子ども達が嬉しそうです。規模が大きくない牧場ですので短時間で回ることができソフトクリームもあり動物もいて、子連れドライブの立ち寄りスポットにオススメです。 2025.06.24 北海道国内旅行