
会津若松観光のあと。子連れでどこに泊まる?
磐梯町に星野リゾートがあります!!
会津若松への観光📷
まだ乗ってことのない電車に乗る🚃
それらはあとから決めたことで
今回の旅の目的の一つは
磐梯山温泉ホテルに泊まる!
星野リゾートにお世話になる!
です🥰
本当は、「磐梯星歩き」という
ホテルスタッフさんと一緒に
ホテル周辺で星を見るプログラムに参加することが
今回の旅の1番の目的だったのですが•••
あいにくの天候で
プログラムは中止😭
しかし、そこはさすがの星野リゾート🥰
他にも楽しい室内イベントもあり
美味しいご飯もあり
フレンドリーなスタッフばかりで
楽しいホテルステイとなりました!!
ホテルのご紹介をいたします。

今回の旅は
1泊ですのでお部屋はシンプルなツインを予約。
メゾネットルームもあるようです。
そのお部屋も楽しそう✨
お部屋にはフリーサイズの作務衣があり
レストランも温泉も
館内はどこでもこの作務衣とスリッパで過ごしてOK。

大きいサイズや子どもサイズの作務衣はセルフでピックアップできます。

洗面台とお風呂は
温泉大浴場を利用するので
お部屋はこれで充分です。
大浴場にはタオルがなく、
お部屋から持っていく必要があります。
ホテルのお値段からするとそれが適当かな、と。
エコですし。
ちなみにですが
リクエストすれば新しいタオルを用意してくれるそうです。
お風呂上がりには
アイスキャンディーのお楽しみが🥰
コーラ味やソーダ味など🍊があり
小さいサイズが嬉しいです。

体によさそうなお茶もいただくことができます。


お茶コーナーの裏側がコインランドリーです。
数泊するファミリーや
ゴルフのお客さまにとって
ちょっと洗濯できることはありがたいはずです。

夜は「あいばせ!踊らんしょ」というイベントで
会津若松の文化を楽しみながら
みんなで踊る機会がありメチャクチャ盛り上がります。
同じ星野リゾートの「青森屋」のねぶた祭りのような
ホテルスタッフ&ゲスト皆で盛り上がるイベントです。


この一体感が星野リゾートの魅力の一つです。
星野リゾート初滞在の母もすっかり星野リゾートのファンに🥰
他にも
ゆっくり読書ができるスペースや

いつでも好きなタイミングで飲めるドリンクコーナー

福島の日本酒を楽しめるバーカウンターもあり

子連れ旅はもちろん
大人旅も満足させてくれるホテルです。
ホテル内では朝市があります。
時間があまりない中での
お土産選びにありがたい存在です。

お部屋からは猪苗代湖を眺めることができました。
空模様はイマイチですが
少し紅葉していてキレイです🍁

出迎えをしてくれる白虎隊の格好をしたスタッフさんが小さく写っています。

小4男子が理科で星を勉強しているところなので
都内では見られない
キレイな星空を見るのが目的の旅でしたが
それは全く叶わず•••。
しかし、親子3世代での福島旅行の
思い出ができ
それはそれで大満足。
星野リゾートさんのおかげです。
また泊まりに来たい!
リピート確定です!!
星野リゾートは裏切らない、
私たち家族の
星野リゾート愛❤️が増す旅となりました。
皆さまもぜひぜひ。


